
サービス
カッティングシートをカッティングプロッターという機械で文字やデザイン等に切り抜いたステッカーです。特徴として様々な素材に貼付けができ、カラーも豊富でメタルカラーやラメ入りシートなど印刷では表現できない色があります。
看板本体の下地にアルミ複合板を使用し板面にインクジェットプリントステッカーやカッティング切文字ステッカーを貼り付けた看板です。特徴は軽量で建物壁面や駐車場フェンス等に取付ができる看板で、価格も安価で製作ができます。
パネルサイン
カッティング切文字ステッカー
自立型サイン
スタンド看板 A型看板
自立サインとは主に道路に面した敷地の角などに建てられ、店舗の案内、 誘導などに大きな力を発揮する看板です。車の運転者から見える看板なのでより遠くより多くの人に告知をすることが可能で、 ロードサイドの店舗には欠かせない看板です。
主に店舗の入口に設置する看板です。入口の誘導や、メニューの紹介などに使用する看板です。立ち止まった状態で見られる看板ですので、お客様の入店を左右する重要なポイントとなります。 お店の料金表・案内・店内イメージ画像などの細かい情報を入れ、メイン看板の補助的な看板としての使用をおすすめします。
Menu
▶ 茨城県限定パック
▶ LED看板灯(電気代大幅カット)
▶ パネルサイン
▶ カッティング切文字
▶ 自立型サイン
▶ スタンド看板 A型看板
▶ LED文字サイン、立体文字
▶ 横断幕 のぼり のれん






茨城県でお店を開業される方、看板改装をされる方の限定パックです。価格を明朗化にし、お客様のご予算に合わせ3段階のプランをご提供させていただきます!安心してご購入いただけます。
茨城県限定パック (10万、20万、30万)
LED看板灯(電気代大幅カット)
現在ご使用になられている看板用照明をLED照明に取り換えるプランです。看板用照明には主に水銀ランプが使用されており、1灯あたり150W~300W(平均値)のランプが使用されています。既存の器具はそのままで水銀ランプをLEDランプと交換することで月々の電気代を削減できます。
即座に導入コスト焼却可能
160W用でわずか約4ヶ月半
300W用でわずか約8ヶ月間
.............................................................................
バラストレス水銀ランプと比較し、160W用で約4か月間半、300W用で約9か月間と、ほんのわずかな期間でLEDに方がお得になります。
※1日10時間毎日点灯、電気代単価20円、ランプ代はどちらも定価計算。施工費別途。







立体文字看板とは厚みのある立体的な文字看板で、ステンレスなどの金属を箱形にしLEDを組み込んだ「LEDチャンネル文字」と、アルミ複合板やアクリルなどで挟み込んだウレタン素材をカットした「カルプ文字」がございます。「LEDチャンネル文字」は高級感があります。また、夜間もLEDにより存在感がありアピール力があります。、「カルプ文字」は立体文字のインパクトはそのままに、安価で製作できるのが特徴です。
看板にインパクトを持たせたい、よりお洒落にスタイリッシュに見せたいというお客様には立体文字・切り文字 看板をぜひともお勧めいたします。
LED文字サイン、立体文字
只今制作中




LEDチャンネル文字
カルプ文字
横断幕にはターポリンと言う塩ビ素材で長期用・短期用・風圧を軽減するメッシュタイプの生地があり、建築現場の足場看板やイベントなどに最適なサインです。
のぼりはお店に繁盛感を出す効果があります。
のれんは店内入口に掛ける物から店先に設置する日よけのれん等があります。
横断幕 のぼり のれん




